- トップページ>
- 海の駅・瀬戸内エリア>
- たけはら海の駅
たけはら海の駅
竹原市内外からのお客様を迎える観光交流拠点「海の玄関口」として,地域の賑わいを創出する「みなとまちづくり」の一役を担っていきたいと考えています。
- 竹原港北崎旅客ターミナル
- 広島県竹原市港町四丁目2番24号
- 0846-24-6100
- N 34° 19´ 58" E 132° 55´1"
- 車の場合: 山陽自動車道 河内ICから 車で約25分 電車の場合:JR竹原駅から芸陽バスフェリー~竹原駅~中通線 約10分フェリー前下車 広島市内から芸陽バス 高速バスかぐや姫号約1時間30分竹原フェリー港内下車
- http://www.takehara-uminoeki.com
- wharf@takehara-uminoeki.com
- ビジター桟橋利用受付時間・入出港可能時間:8:30~17:30
- 毎月第3火曜日(平成26年8月,9月.10月は無休)
- 2隻
- ビジターバース(10mまで係留可,水深 3m)の係留は予約制です。必ず,事前に「たけはら海の駅」へ電話で確認のうえ,予約手続きを行ってください。
竹原港は,定期航路のフェリーが航行しています。出入港の際は,大型船を優先に航行をお願いします。
定期航路の時刻については,下記のホームページでご確認ください。
http://www.oktravel.co.jp/timetable&fare.htm
竹原港内での事故に関しては,一切の責任を負いません。予めご了承ください。 - 係留1回総トン数1トンに付き12時間まで 3円36銭、12時間を超える場合24時間まで毎に 4円48銭
- 無
-
- 4月上旬さくらフェスinバンブー、7月下旬竹原住吉まつり、9月中旬 Islands cup竹原、10月下旬町並み竹灯り-たけはら憧憬の路‐、11月中旬せとうちポルト、2月中旬~3月下旬町並み雛めぐり